口腔機能育成について学びました
こんにちは つきやま歯科医院 歯科衛生士の小森です。 新緑の輝く季節となりましたが、みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか? 先月28日に愛知県で開業されている歯科医師 井上敬介先生をお迎えして「不正咬合、不正歯列は予防できるのか?」というタイトルで講義をしていただきました。 井上先生は口腔機能の育成や口腔機能発達不全による歯列不正の予防に力を入れています。 今回の講義は“原因にfocusした口腔顔面育成コース”全5回のうちの第1回目の総論でつきやま歯科医院のスタッフ全員で参加させてもらいました。 今は5人に4人は歯並びが悪いと言われています。 悪い歯並びは見た目だけでなく、お口の健康、または姿勢や呼吸など全身の健康に影響を及ぼすこともあります。 最近では歯並びが悪くなる原因がわかってきていて、虫歯や歯周病が予防できるように歯並びの悪さも予防できると言います。 私自身歯並びが悪く現在矯正中です。 子供の頃に教えてもらいたかったなと心から思いました。 今後は虫歯や歯周病だけではなく、歯並びの予防のお手伝いができるように医院全体で取り組んでいく予定です。